annex

ビギナー?ただの無知?

| 【日記風…な】

刺繍を捨てて編み物に走っているわけではないのですが。
結局編み針を通販で買いました。
阪神優勝セールのニュースを見るとSESSEに行くのも億劫になり(編み針買いにSESSEというのも…)
結果は、大失敗。

先日のイベントで買ったのは8という針(ミニ匠というシリーズ)、ざくざくと二日でマフラーが編めました。
そして手持ち糸(いわゆる中細かな)に合わせて買ったのは4という針。ただこれは普通の長さで、椅子の脇に当たってちょっとじゃま。

というわけでお道具揃えるのが大好きな私は、この半分の長さのミニ針を3号から7号まで注文しました。これで手持ちの糸の全てに合うだろうと。

このあたりでお読みになった方のうち(こんなものまで読んでいる人がいらっしゃれば)多くはぷぷっっっと吹き出されるのかも。

そうなのです、編み針は○号という昔ながらの呼び方のものの上に、ジャンボ○mmというのが続く二本立てなのです。15号の上がジャンボの7mmだったかな?
しかし15号が何ミリかは記載がないし…。

私が買ったうちで一番太い7号と、最初に使ったジャンボ8mmの間にはふかーい海峡が横たわっていました。ブラデーションを楽しむにはあと9組ほど編み針を買う必要があるようです(誰が買うものか)

たぶん、これは編み物をする人にはあまりに常識でなのでしょうね。しばらく編み物のネットをそこそこ廻りましたし、動画で編み方の説明をしているものなどビギナー向けのいいサイトもたくさん見ました。
でも針の換算リストなんかなくて。

手持ちの毛糸をよくよく見れば、編み針マークに11などと書いてありました。あーあ。

私も偉そうにビギナーの方向けページを作ろうなんてしてきたのですが。頂くメールのお問い合わせの思いがけない内容に眼がテンになったり眼から鱗になったりすることもいっぱいありました。
そしてそんなビギナーな方がその後、あの時は何を考えていたのかしらとおっしゃるのを読ませて頂いて、一緒に楽しい思い出として笑い合ったり。

改めて新しい事への一歩の難しさを感じました。
更新はまた止まっていますが、もっともっとシンプルにページを作って初めての方に読んで頂けるようなものが書けるといいなと思っています。

例のルサージュの刺繍の映画が始まったようなので、そのついでに編み物売り場もしっかりウォッチングしてこよう。明日、職場の近くの小さなお店も覗いてこよう。やはり何でも実際に見るのが一番。


Contact Me | ©1998-2015 CASA STITCHA