フレメのキット・カタログ

フレメのキット・カタログ

HFはチャートのみは販売しません。(ごく稀に見かけますが、特殊な例だと思います)
そして図案の本に大きな作品は載らないので、キットを使う事が多くなります。
フレメを初めて刺す方にも糸が特殊なため、キットの方が便利です。

キットには番号がついていますが、これは昔からかわらず世界中で共通です。
デンマーク語のためタイトルの意味のわからない作品も多いのですが、海外の方とも番号だけでコミュニケーションがとれるくらいで、この番号はフレメファンの万国共通キーワードです。(本当はキット以外の本など雑貨にも付けられた商品番号です)。

お値段ですが、他社のキットに比べて高価です。(きっぱり) 手頃で刺しやすいサイズで海外価格で5千円前後でしょうか。また滅多にセールにはなりません。

キットの中身/基本的な中身

チャート、リネン、花糸、針

付属品的なものはまずついていません。
仕上げ方の説明もすごく簡単です。花糸以外の糸(flossや金糸など)を使用の時は入っています。
糸の分量はかなり多め、それに対してリネンは小さめで、あまりゆとりはありません。リネンは自前をお勧めします。

他社のキットなら付いているのになー、と思うようなフレメキットにはついていない付属品とはこんなものがあります。

普通はついていない付属品

ベルプル金具、裏地、芯地、タッセル、コード、仕上げ用型紙、縁取りテープ、レース、額、台紙、アドベントカレンダー用金具

ついていることの多い付属品

カード入れのつり下げリング、眼鏡ケースの芯(ついていない場合もある)


額装もの以外を買う場合、付属品がなくてがっかりしたり困る方がよくあるのです。キットのお値段が高いだけに納得できないって方もあって。「なぜー?」って聞かれても困るんですが。
まあこれに慣れてしまうと、よそのキットを買ったとき、リボンひとつついていても素直に喜べるようになります。
私は初心者の方にキットをプレゼントするときは百円ショップもの程度でいいので無難なフレームをつけて差し上げるようにしています。とりあえず自分で考えなくても仕上げられるように。

 

カタログ

BOOKの項のカタログのページ参照  (別窓で開きます)

毎年は更新されません。また全部の商品は載っていないので以前のカタログも捨てないように。
最新版は2005年発行の#16です。

 

カタログの見方

カタログでオーダーをする事が多いので、読み方について少し触れておきます。
なおキットの番号はチャートの整理などに便利なのですが、キットとして製品化されたものにだけ付いた番号のようで、すべての図案に番号があるわけではありませんし、本に載っていても番号のないものもたくさんあります。
また図案の本には普通はこの番号は添えられていません。同じデザインでもキットの用途が違うと番号がかわりますので注意して下さい。

カタログには価格表がついていますが、この価格表には価格だけでなくリネンの種類(色、粗さ、素材、場合によってはリネンなしの表示)なども載っていますので、よく見て注文して下さい。デザイナー名は載っていません。
タイトルはカタログにも価格表にも乗っていないことが普通です。だから番号がとっても大事なのです

番号の見方

□□ー■■■■
上の二桁"□□"は作品の用途を表しています。
たとえば 20-はクッション、17-はドイリーといった風です。
飛び抜けて数が多いのは30-で、額に入れて飾ったりするのはこれです。
要注意は6-テーブルクロスでリネンがついていません。

(太字はよく目にするキットの種類です)

 

01  トレイバンド
02  ブックカバー
03  テーブルトップ
04  眼鏡ケース
05  ベルト
06  テーブルクロス
09  日めくりカレンダー
11  ベルプル
12  ポーチ
14  ランチョンマット
15  テーブルセンター
16  テーブルランナー
17  ドイリー
18  ミニベルプル
19  ピンクッション
20  クッション
22  クリスマスカード入れ
24  いす座面
25  ハンドバック
26  ティコゼ
27  マッチ箱カバー
29  クリスマスツリースカート
30  額絵
31  ゆで卵カバー
33  栞
34  アドベントカレンダー
39  ナプキン
40  ジャムカバー(一部カフェカーテン)
42  その他


なお、刺繍キットではなく、カードなどデザインを使ったギフト商品もカタログに載っています。解説なしで写真だけだと間違って注文しそうなので番号に注意して下さい(価格が全然違うのでよもやと思いますが)。

38  絵はがき、クリスマスカード

同じものなのに、この上の番号が入れ替わっている場合があります。ミニ額とするかドイリーと見なすかの違いだったり、小振りのベルプルがミニベルプル扱いになったりします。

■■ー□□□□
次の4桁は作品番号で、シリーズものは続き番号になっています。

■■ー■■■■.□□
シリーズものには、さらに二桁の数字が付いている場合もあります。(17ー6543.01など) こういうのはたいてい12くらい揃っています。また同じデザインのものが、使うリネンの色の違いで、下に番号やUつく事があります。

追加

古い小さなキットで花糸番号なしでボール紙に巻かれた形で入っている事があります。これはチャートに書かれた順に並んでいます。また多めの糸は同じ色がふたつ以上並んで巻いてあります。

©1998-2010 CASA STITCHA