いい気候なのにちょっと心安らげないでおります。こんな時こそ刺繍と、二三日ちくちくしたりもしたのですが。ウィンクラーの二つめがなかなか仕上がりません。
というところへ返事はこちらでokという質問メールを頂きましたので、生存報告を兼ねて。(いやもう生きていてもしょうがない役立たずなサイトマスターなんですが、たまには知ったかぶりを)
キットのお値段ですが、国によっても違いますのでお店に番号でとにかくお問い合わせになって下さい。
注文後でないと分からないなんて心配はないですよ。ついでに送料とかも訊くとビギナーは安心でしょ。
もちろんカタログには価格表がついていますが、ぺらっと紙が挟んであるだけで、たいていそのうちなくします。というのは毎年価格改定があったりするし、国によっても違いますので。
それからどのリネンを使うかは、本のどこかに必ず書いてあります。10とか12とか。よーく探してね。
指定と違う密度で刺すこともめずらしくありませんが。6種類と言っても、7とつくのは全然別物になりますので、普通は10か12ですね。
もちろん出来上がりが違ってきますので。
どうしても指定のリネンが分からなかったら、目の若さに自信があればぜひ12で。(いやもう、ほんと、ある時を境に10でないと刺せなくなるんです)
お返事遅くなりましたが、こんなでよろしいでしょうか?
CLOSE
GWの前からひたすらPCの整理をしております。
もともととりあえずのPCの不調軽減とPCの引越の準備のためだったのですが、まじめにするとこれはやはり結構たいへんなものでして。
特にやっと片づいた!状態はメールでした。昨年も2年半分を吹っ飛ばしたばかりで、以前からいい方法を探していたのです。
☆メールのバックアップ
http://gmail.1o4.jp/import.html
4月にちょうどぴったりな機能が追加されたので、がんばって9年分のメールを整理しました。
やり方は、まずはディスクに散らばって眠っていたバックアップファイルや、古いPCのメーラーに置きっぱなしのものをかき集めて。
1.OutlookのファイルをそのままThunderbirdにインポート
2.自分のメールサーバでIMAP用メルアドを作って、メーラの古いメールを一旦全部サーバーに吸い上げます。
3.メールサーバーに溜まったメールを、今使っているGmailの方で、Fetcher機能を使って読み込んで出来上がり。
4.おまけとしては、それを普通にPOPでメーラーに落として、メーラで読めるようにする。
5. おまけその2としては、メーラーではなく別のバックアップ用Gmailに送って、バックアップ完了。
私の場合は、かなり沢山のメルアドを用件別に使い分けているので、それを生かしたくて、かなり作業は複雑になりました。
9年分とは言っても、もちろんDMなどは残していないし、大半はPCのトラブルに巻き込まれて消えてしまって。集めてみても1万通もありませんでした(;;)。一番活発にやりとりしていた10年以上前のは全く残っていないし。
AOLやフリーメールのようにそもそもログが保存出来ないところも多くて。
Outlookのバックアップって三日坊主になるし、以前のPCのメモリーは貧弱だったしフロッピーはすぐ壊れるし。2年に一回はトラブルが起きるので、残っているのはだいたい2,3年ごとに半年から一年分くらいでした。
それでも眠っていたバックアップファイルをいつでも読めるようにしてみたら、思いがけないものが残っていて、楽しかったです。
これで、メーラーは受信して読んだ後いつも空っぽにして、PCに負担をかけないし、ログをなくす心配もなくなりました。
……あとはキーから手が遠のきがちな筆無精のために、お返事やメールを心の中で思ったことを書いてくれるライターソフトなんてあると、いいんだけど。
というわけで、刺繍は…うーん。
CLOSE